コンテンツへスキップ

政党史・政権交代論

日本人はなぜ政権を選び取ることができないのか、考え、論じる

  • 政権交代論 ~内なる病、1党優位~
  • 続・政権交代論(2019~)
  • キーワードで考える日本政党史
  • 補論
  • 政党、会派の系譜
  • 中小会派の議員一覧
  • 他国の政党、政党史
  • 参考文献
  • 筆者について/お知らせ
  • 政権交代論 チラシ
  • お問い合わせ
  • ブログ

タグ: 与党

未分類

悪に入って悪を正すという便利な言い訳

投稿日: 2018年3月12日2019年7月14日

野党の陣営から自民党に移った(戻った)議員がよく用いる、「内部から自民党を変える」という言い方がある。一理ある […]

未分類

所属政党の発展と、与党へのすり寄りを同一視してはいけない

投稿日: 2018年3月12日2019年7月20日

「所属政党をコロコロ変える」、「政界渡り鳥」と批判される議員がいる。その場合、これが当てはまっている場合と、そ […]

未分類

第1、2極に引き裂かれる

投稿日: 2018年3月10日2020年3月29日

すでに見たように、第3極は必ずと言って良いほど引き裂かれる。なぜそうなるかを、改めて考えたい。とは言っても、考 […]

未分類

経験不足と、嘘っぽい公約は必然

投稿日: 2018年3月7日2019年7月19日

野党の不利は何より経験不足によるものであるが、与党としてのわずかな経験すら質の悪いものにしてしまい、信用を失う […]

検索

Tweets by seikenkoutairon

Translate:

キーワード

1党優位 一党優位 一強 五五年体制 五十五年体制 保守 優位政党 公明党 共産党 再編 分裂 右派 右翼 合流 吏党 国民民主党 小池百合子 小沢一郎 左派 左翼 希望の党 改進党 政友会 政権交代 新進党 日本維新の会 民主党 民進党 社会党 社会民主主義 社民党 立憲民主党 第三党 第三極 第3党 第3極 維新 維新の会 自民党 自由党 薩長 進歩党 野党 1強 55年体制

YouTubeは」こちらからご覧いただけます

お問合せはこちらから

利用規約 / サイトマップ

Copyright(C) 政権交代.com All Rights Reserved.

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.
Translate »