低支持率のままであったとしても、菅内閣が小池新党に助けられていた、くだらなくもが1党優位国らしい可能性
8月ごろ、このままでは政権交代になると言われていたことがあった。筆者は、当時の状況のまま総選挙になっても、政権交代のハードルは相当高いと思っていたが、第1、2党の力の差が縮んでいくことには、大いに期待した。しかしそれにつ …
8月ごろ、このままでは政権交代になると言われていたことがあった。筆者は、当時の状況のまま総選挙になっても、政権交代のハードルは相当高いと思っていたが、第1、2党の力の差が縮んでいくことには、大いに期待した。しかしそれにつ …
○驚きの結果 前回都議選のことを書きましたが、もう都議選が終わってしまいました。動画の作成、ホームページのブログ以外の記事を書くのに時間がかかり、なかなか当初の予定通り行きません。「7月中になんとしてでも」と、自分に言い …
今年に入って何度か、立憲民主党が内閣不信任案を出そうとし、自民党が衆議院解散で受けて立つ姿勢を見せる、ということがありました。 自民党政権のコロナ対応を評価している人はあまりいませんが、内閣不信任案の提出については、「コ …
日本は二院制である。総理大臣の指名、予算の採決、条約の承認については、参議院でも、投票、採決は行われるものの、衆議院における決定の通りとなる。一般の法案も、衆議院で可決されたものが参議院で否決された場合、衆議院で3分の2 …