日本人はなぜ政権を選び取ることができないのか、考え、論じる
 
今だけを見ていては・・・

今だけを見ていては・・・

経営者と被用者が同じ政党を支持し、同じ政党にお願いする事を続ける。その政党はますます強くなり、万年与党、万年優位政党の地位を強固にする。

政策が実現すれば、それで良いではないかと言う人が、よくいる。それは分からないでもない。しかしその先を見て欲しいと思う。いつも同じ政党が勝つ、その政党が理念や政策よりも政権維持を優先し、自らに有利なものは何でも飲み込む。これでは国民が選べない。民主主義の色がどんどん薄くなり、日本は限りなく、1党支配、談合政治の、途上国のようになっていく(途上国に失礼かとも思うが、多くの国々が民主主義の確立に苦労し、独裁的な政治に窮屈な思いをするようになっているのは、確かな事だろう)。そのような未来、国民が望む政策が実現するだろうか。しかも国政に関して政府、経営者、被用者が協議するというのではなく(これは被用者を代弁する、保守政党と対等な政党がある事で、初めて良く機能するものではないだろうか)、双方が優位政党に頼み込み、優位政党があいまいな形で調整を続ける、または先送りにするというのでは、本当に日本が沈み続ける。

この章は、ここまで連合について述べて来た、そのまとめに当たる。連合の今後についてはすでに提案をしたが、ここでは繰り返さない。上で述べた、今だけを見ない、民主性を守り、強化すべきだという事、合理的な政党制が必要だという事を、こんな時代だからこそ、あえて強調しておきたいからだ。

Translate »