維国連携はあるか
投稿日:国民民主党が維新の会と組む可能性はあるのだろうか。国民民主党の支持基盤が、民間中心とはいっても、労働組合である […]
国民民主党が維新の会と組む可能性はあるのだろうか。国民民主党の支持基盤が、民間中心とはいっても、労働組合である […]
維新の会を含む野党が、コロナ対策として共同で、事業者家賃支払い支援法案、続いて、児童扶養手当受給者に対する臨時 […]
維新の会が野党第1党になった場合、どうなるだろうか。とりあえずは「第3極」になる民主党系は、どうするだろうか。 […]
公明党の選挙区に候補を立てると脅して協力させるというのは、維新が作戦として、当然思いつくべきものではある。しか […]
検察庁法改正案の例を見ても分かるように、維新の会は政権交代が不可能だと考え、いや最初から自民党に対抗する気など […]
維新の会の、新自由主義的な面が問題だという人がいる。これには筆者は同意しない。むしろ必要だという立場である。地 […]
維新の会の狙いは何かと言えば、それはもちろん国を動かすことだろう。大阪都構想が実現しても、大阪府は大阪都という […]
どちらも「非自民」にまずは区分する人が多い、そんな左派野党と維新の会が拮抗すればするほど、自民党が漁夫の利を得 […]
ここまで話が進んだところで、維新の会がどこからやって来たのか。確認することにしよう。 民主党政権が誕生するまで […]
日本維新の会については、ずっと気になっている。保守政党に分類できるが、伝統よりも効率重視であること(内部に、そ […]