日本人はなぜ政権を選び取ることができないのか、考え、論じる
 
政党史・政権交代論

続・政権交代論(2019~)

 

2019年

◎再び注目された維新の会、その先は・・・

 

◎2019参院選、立憲民主党敗北

 

2020年

◎新型コロナウイルスと日本の政党政治

 

◎支持率上昇でやはり避けて通れない、維新の会について改めて考える

 

◎新型コロナと知事ブーム

 

◎野党第1党をどうやって決めるか

 

◎もし維新の会が、野党第1党になったら・・・

 

◎今の野党のあるべき姿 ~自民党にぶら下がる利益団体になるな~

 

◎原発事故、責任がより重いのは自民党か民主党か?

福島第一原発の事故について、自民党と民主党、どちらの責任がより重いかと言えば、明らかに自民党である。建設の決定も、実際の建設も自民党内閣期であるし、自民党内閣期の2006年、共産党の国会議員がまさに福島第一原発について、津波で冷却機能を失う危険があるということを、予算委員会の分科会における質問で、指摘している。小泉内閣期のことである)。…続きを読む

 

◎野党の在り方

 

◎立憲民主党と国民民主党の合流難航

 

◎左派野党の合流について

 

◎安倍総理辞任

安倍総理が辞任を表明すると、安倍内閣の支持率が急上昇した。これには2つの理由が考えられる。

1つは、その功績(金融緩和等。実体経済を反映していないとは言っても、株価も上がっている)を国民が冷静に考え、モリカケサクラの問題や、新型コロナ対応のまずさで低下していた時以外の、本来の支持率に戻ったということである。もう1つは、総理大臣が短期で代わることが多かった日本で、政権が長期に渡ったことが評価され、その点で国民が辞任を惜しんだということである。…続きを読む

 

◎国民民主党分党、立憲民主党拡大

 

2021年

◎野党から与党に移りたがる議員と、長野3区のケース

 

◎選挙制度について改めて

 

◎民主党系に必要な目玉は れいわ から

 

◎各党に望むこと

 

◎N国党について(都知事選、れいわについても)

 

◎繰り返す歴史

 

◎筆者の考えと「苦労」

 

Translate »